こんにちは。モバイルWiFiや光回線など、気になることは実際にレビューをしてYouTubeでも紹介しているかずLOG編集長のかず店長です。

今回はエックスモバイルの限界突破WiFiの評判を調査するために、新潟県十日町市で実際に限界突破WiFiを使っている27歳女性のポンコさんに実測や満足度についてインタビューしました。
限界突破WiFiを契約してよかったのか、乗り換えたいのかということまで質問しているので、実際に新潟県十日町市のエリアで限界突破WiFiを使っている方の口コミを知りたいという方は参考にして下さいね。
9月3日緊急速報【必読】
限界突破WiFiは無制限ではなくなってしまい、1日5GB以上で速度制限になるという規約に変わりました。そのため、無制限を探していた方にはオススメできないWiFiになってしまいました。
そこで、今も無制限で提供しているモバイルWiFiを紹介しておきます。
9月3日時点では「SAKURA WiFi」がオススメです。
「SAKURA WiFi」は月額3,680円で使えるデータ量無制限のモバイルWiFiです。3,500円の限界突破WiFiよりも180円高くなりますが、無制限は魅力的ですね。
最大速度150Mbpsは限界突破WiFiと同じなので、限界突破WiFiが制限有りになった今、圧倒的におススメのモバイルWiFiになっています。
そして、今でも無制限で申し込めるモバイルWi-Fiは、調べた限りこのSAKURA WiFiだけなので、すぐに在庫切れになることが予想されます。
モバイルWiFiが必要な方は、SAKURA WiFiが今も申し込み可能なのか、急いで公式サイトを見に行きましょう。
ゆっくりしていると申し込めるWiFiがなくなっていくかも知れませんよ。
新潟県十日町市の限界突破WiFi(エックスモバイル)の口コミ・評判・速度
こんにちは、ポンコです。
今回は新潟県十日町市で私が実際に使っている限界突破WiFiの速度や満足度についてお話しさせていただきます。
私が限界突破WiFiを使う場所は自宅がメインです。
今速度を測ってみたらダウンロード17.8Mbps、アップロード7.46Mbps出ています。
パソコンやスマホなど、家族全員で合計7台接続していますが、誰も速度に不満を持っていないので、光回線いらずで助かっています。

17MbpsあればYouTubeなどの動画はスムーズに視聴できる速さです。
僕が実際にレビューした時の動画がこちらです。
動画を見ての通り、限界突破WiFiならサクサク動画が見れることが分かりましたね。
現在、限界突破WiFiは端末無料や事務手数料無料などのキャンペーンを行っています。
ただ、知名度が上がり始めているので、利用者が一定数まで増えてしまうと特典が弱くなるのでは?と心配されています。
速度に満足できそうであれば、キャンペーンが強い今のうちに限界突破WiFiを申し込んでおきましょう。

限界突破WiFiを契約する前にどんなときもWiFiも比較・検討していた
限界突破WiFiと比較して検討もした結果、契約しなかったサービスはどんなときもWi-Fiです。
どんなときもWiFiを契約しなかった理由は、月額料金が限界突破WiFiよりも若干高いためです。
限界突破WiFiはキャンペーンで契約事務手数料が無料なのに対し、どんなときもWiFiでは契約事務手数料が3000円かかると聞いたので選びませんでした。
また、どんなときもWi-Fiは海外での使用に強いところを売り出していますが、我が家は海外に行く機会は滅多になく、そのメリットは必要ないと感じたのも選ばなかった理由の一つです。
そして最後に、限界突破WiFiに比べると、どんなときもWi-Fiは同時接続台数が5台と少ないのもネックでした。
我が家は家族が多く、接続するデバイスの数が多いのでどんなときもWi-Fiとは契約に至りませんでした。
どんな時もWiFiは5台までなので、家族で使うなら限界突破WiFiを選んで正解ですね⭐

8台以上繋ぐという裏技もあるので、興味のある方はこちらの記事もご覧ください。
-
-
9台以上接続可能に!限界突破WiFiを中継器とつなぐメリットとデメリット
こんにちは、モバイルWiFiや光回線など、気になることは実際にレビューをしてYouTubeでも紹介しているかず店長です。かず店長 今日は限界突破WiFiを中継器に繋ぐメリットとデメリットについて解説し ...
続きを見る
どんなときもWiFiと比較・検討した結果、限界突破WiFiを選んだ理由は?
限界突破WiFiはデータ無制限で使用できるのにも関わらず、毎月3500円の使用量が一番の魅力でした。
サービスを使い続けても料金が上がることもなく3500円と一定金額であることが本当に嬉しいです。
また、初回の契約事務手数料が無料で、契約方法も簡単でしたので選びました。
そして、他のポケットWi-Fiサービスと比べると、限界突破WiFiは一番最近開始されたサービスなので、最新のサービスに対する期待感もありました。
また、限界突破WiFiでは同時接続台数が8台となっています。
我が家は接続したいデバイスが多い(スマホ4台とパソコン2台とスマートTV1台)ので、限界突破WiFiであれば不自由なく家族全員がインターネットに接続できると思い選びました。
実際に限界突破WiFiの支店が新潟県内にあるのも魅力的で、困った時は店舗に相談に行けるという安心感があります。
インターネット関係にありがちな数か月待ちみたいなことはないと電話で聞けたのもよかったです。
料金、接続台数、そして違法利用レベルでなければ速度制限にならない点は本当に魅力的ですね。

限界突破WiFiを契約してから感じている不満な点と満足している点
いっぱい悩んで限界突破WiFiを契約した結果、イメージ通りだったことや思っていたよりも良くなくて不満に感じている部分もあります。
公式サイトだけではわからない話もあるので、契約を検討している方は読んでおくといい内容だと思いますよ。
限界突破WiFiを契約して不満に感じているアップデートが多くない?」問題
限界突破WiFiはアップデートが多い印象でそこは不満です。
メールでアップデートの連絡が来るのですがその度に確認しなくてはいけなくて面倒と感じることもあります。
また急にインターネット回線が途切れることもあります。
再起動すればまた問題なく使えるのですが、2日か3日に一回くらいの頻度で起こるのでなんとかしてほしいと感じています。
アップデート問題については現状は落ち着きました。
そのため、今から申し込む方は安心して利用できる環境になっていますよ。
アップデート問題とその後の改善についても記事にしているので、興味のある方はこちらの記事をご覧ください。

-
-
限界突破WiFiのアップデート|2020年4月1日に7項目を改善
こんにちは、モバイルWiFiや光回線など、気になることは実際にレビューをしてYouTubeでも紹介しているかず店長です。かず店長 今日は限界突破WiFiが2020年4月1日に実施したアップデートについ ...
続きを見る
速度面に関しても夜(みんながネットをよく使ってる時間帯)は速度が遅くなりがちなのも辛いです。
一番インターネットを使って映画や動画を見てくつろぎたい時間帯にローディング中が続くとイライラしてしまいます。
混んでいない時の速度は17.8Mbps出ていますが、遅い時の速度を計ってみると13.4Mbpsでした。
たった4Mbpsくらいの違いですが、私にとってはちょっとストレスになります。
限界突破WiFiが遅いときはWi-Fiを切って、4G回線を仕方なく利用して動画などを見ることもあります。
一般的なモバイルWiFiは速度制限になると1Mbpsも出ないので、遅い時間で13Mbpsなら普通のWiFiよりは10倍の速度が出ていることになりますね。
無制限のモバイルWiFiでこの速度はむしろ凄いと言えます。

最後に、充電がすぐなくなるところも不満です。
基本的には家で使用するので問題ないのですが、時々デバイスを持ち出して外で利用する際、すぐに充電がなくなってしまうので頼りないと感じています。
このように不満をあげましたが、これらの不満は小さいもので大きな不満は特にありません。
電池については使う人によって十分と不十分の感覚が違いますよね。
僕の方で2台同時でつなぎっぱなしの状態で何時間電池が持つのか?をレビューしているので、電池の持ちについて詳しく知っておきたい方はこちらのレビュー動画も見ておくと参考になりますよ。

レビュー動画の結論としては、YouTubeのライブ配信に繋ぎっぱなし1台と、スマホの画面をパソコンに映し出すという接続をしっぱなしの1台の合計2台を繋ぎっぱなしにして、約9時間半は電池がもちました。
2台繋ぎっぱなしで9時間半は良い方だと思いますよ。
限界突破WiFiを選んでよかったことは「本当に使い放題で無制限だった」点
限界突破WiFiを使用している中で一番満足していることは、データ無制限であることです。
今までデータ無制限のデバイスを使ったことがなく、本当に無制限なのか不信感がありました。
ですが、実際に使ってみると本当に無制限で、今では何の気兼ねもなく映画や動画を楽しむことができています。
そして次に価格です。
データ通信無制限で月額一定3500円は信じられないくらい安いです。
長く利用しても3500円は一定なのでそこも満足しています。
また予想以上だったのはデバイスがかっこいいことです。
スマートフォンのような見た目でスタイリッシュです。
またどれくらい自分たちがデータを使ったのか累積通信量を見れるところも気に入ってます。
そして普通の他の端末は、パスワードが書いてあるシールがデバイスの裏に貼ってあることがほとんどで、段々消えかかって見えにくくなります。
それなのに、限界突破WiFiの端末はデバイスの中にパスワードが記載されているので、文字が消えるなどそういうことが起きないのでそこも安心で気に入ってます。

今後も限界突破WiFiを使いたいですか?それとも乗り換え希望ですか?
今後も限界突破WiFiを継続したいです!
継続したい理由は、価格が安いことと、データ通信制限がないからです。
他のサービスでもデータ通信無制限は見かけますが、ここまでコスパの良いサービスを見かけたことがありません。
価格も徐々に値上がりすること無く、3500円の一定のところが家計に優しく本当に気に入っています。
何か重大な問題やトラブルが起きない限り、また限界突破WiFiのサービスが終了しない限り、一生限界突破WiFiを使っていきたいと思います!
限界突破WiFiは今から無制限系のモバイルWiFiを契約するなら絶対に選ぶべきサービスです。
安い・本当の無制限・速度も安定しているというメリットがあるので、動画が見たいレベルの使い方であれば固定回線が不要になるほど満足度が高いモバイルWiFiです。

ただし、モバイルWiFiを始めて申し込む人や年配の方にとっては申し込みが分かりにくい部分があります。
心配な人は限界突破WiFiの申し込みの手順をわかりやすく解説したこちらのページを参考にしながら、申し込みの手続きを進めて下さいね。
-
-
【画像で解説】限界突破WiFiの申し込み手順の流れ「かんたん版」
こんにちは、モバイルWiFiや光回線など、気になることは実際にレビューをしてYouTubeでも紹介しているかず店長です。かず店長 今日は限界突破WiFiの申し込みの手順を画像付きで丁寧に解説していきま ...
続きを見る
新潟県にある限界突破WiFiの店舗ってどこ?
新潟県にある限界突破WiFiの店舗は3店舗です。
店舗を探す時は限界突破WiFiの店舗としてではなく、エックスモバイルの店舗を探すと、エックスモバイルの店舗の中で限界突破WiFiも取り扱っています。
それでは、限界突破WiFiの取り扱いがある店舗について、住所や問い合わせ先などを紹介しておきますね。
エックスモバイル五泉店(公式ショップ)
エックスモバイル五泉店は、エックスモバイルの公式ショップです。
エックスモバイルの公式ショップなので、より安心して相談することができる店舗です。
関東甲信越エリアの契約数1位店舗として表彰されています。
記者会見。ラフォーレ原宿。格安スマホ加盟店全国ナンバーワン500加盟店以上のエックスモバイルで関東甲信越エリア契約数1位でエックスモバイル五泉店が表彰されました!ご契約者様ありがとうございます!(^_^
【あなたならいくら安くなる?!】↓https://t.co/hneYUj2Fgc#五泉#エックスモバイル pic.twitter.com/0NA5FlLTHN
— Xモバイル五泉店 (@X38012993) October 10, 2019
エリア1位の店舗が新潟県にあるというのは、なんだか嬉しいことに感じますよね。
せっかくならエリア1位の店舗で話を聞きたいという方は相談しに行ってみましょう。
住所・問い合わせ先
- 〒959-1704
新潟県五泉市村松甲2142 - 電話番号
0250-58-6022 - FAX
0250-58-1013
エックスモバイルPIO21新発田店(公式ショップ)
エックスモバイルPIO21新発田店は、エックスモバイルの公式ショップです。
エックスモバイルPIO21新発田店の公式ショップなので、より良い接客を受けられる期待が高いと思われます。
店舗が近い方は、困った時の相談場所として活用しましょう。
住所・問い合わせ先
- 〒957-0065
新潟県新発田市舟入町3丁目6-20 - 電話番号
0254-28-7916
株式会社LOOP(正規代理店)
エックスモバイルの正規代理店として、新潟県小千谷市に株式会社LOOPがあります。
住所・問い合わせ先
- 〒947-0028
新潟県小千谷市城内1-8-24 - 電話番号
0258-89-7119 - FAX
0258-89-7119
代理店と聞くと公式ショップと比べてどうなの?と、若干距離を置きたくなりがちです。
ただ、考えてみるとドコモショップやauショップの多くは代理店なわけなので、代理店だからダメということはありません。
あなたにとって良い店舗なのか悪い店舗なのかは、実際に足を運んでみて体感で感じてみましょう。
新潟県にあるエックスモバイルの実店舗の活用場面
エックスモバイルの実店舗は、あると言っても新潟県に3店舗です。
ドコモショップであれば新潟県に40店舗あるわけなので、3店舗ではかなり少ないことが分かります。
店舗に行こうと思うと、移動だけでかなりの時間を使ってしまうのも、利便性としてはかなり低いかなという印象があります。
そのため、新潟県でエックスモバイルの実店舗に行く場面としては、端末が動かなくなってしまった時や、落として壊してしまった時などの困った時です。
Web申し込みができる方であれば、申し込みのためにわざわざ足を運ぶ所ではないかな?と現状では思います。
それでも、困った時に店舗があるという点はかなり魅力的なことなので、店舗の存在が利用者に安心感を与えていることは間違いありませんね。
初めて限界突破WiFiを契約する方は、多少の不安があると思いますが、困ったら店舗に相談に行ける安心感があるモバイルWiFiなので、安心して申し込みましょう。