
今日は限界突破WiFiでiPhoneを使う方法について紹介します。
限界突破WiFiをiPhoneと接続すると「Apple Storeが使えない!」「アプリのインストールができない!」というトラブルが発生します。
そのため、「限界突破WiFiが使えない!エラーが発生している!」と心配になる方も多いようです。
そこで、今回は限界突破WiFiをiPhoneと接続する基本的な操作方法と、Apple Storeが使えない時などの対処方法についてお伝えしていきます。
9月3日緊急速報【必読】
限界突破WiFiは無制限ではなくなってしまい、1日5GB以上で速度制限になるという規約に変わりました。そのため、無制限を探していた方にはオススメできないWiFiになってしまいました。
そこで、今も無制限で提供しているモバイルWiFiを紹介しておきます。
9月3日時点では「SAKURA WiFi」がオススメです。
「SAKURA WiFi」は月額3,680円で使えるデータ量無制限のモバイルWiFiです。3,500円の限界突破WiFiよりも180円高くなりますが、無制限は魅力的ですね。
最大速度150Mbpsは限界突破WiFiと同じなので、限界突破WiFiが制限有りになった今、圧倒的におススメのモバイルWiFiになっています。
そして、今でも無制限で申し込めるモバイルWi-Fiは、調べた限りこのSAKURA WiFiだけなので、すぐに在庫切れになることが予想されます。
モバイルWiFiが必要な方は、SAKURA WiFiが今も申し込み可能なのか、急いで公式サイトを見に行きましょう。
ゆっくりしていると申し込めるWiFiがなくなっていくかも知れませんよ。
限界突破WiFiをiPhoneで使う時の3つのポイント!
それでは、限界突破WiFiをiPhoneで使う時の3つのポイントを紹介していきます。
接続はiPhoneでQRコードを読み込むだけ
限界突破WiFiをiPhoneと接続する方法は、限界突破WiFiの端末に表示させたQRコードを読み込むだけです。
以前はQRコードが無かったので出来なかった方法ですが、2020年4月のアップデートによりQRコードに対応しました。
QRコードを表示させる方法は簡単で、トップ画面から「接続設定」というボタンをタップするだけで表示されます。
後は表示されたQRコードをカメラで撮影するだけなので、入力していた時と比べてかなり便利になりました。
Apple Storeが使えない⁉アプリインストールの方法
限界突破WiFiを使うと、Apple Storeでアプリのインストールができない!と困ってしまう方が多かったと思います。
限界突破WiFiと接続したiPhoneでApple Storeのアプリをインストールするためには「データ容量の節約 無効」というボタンを「OFF」にする必要があります。
ですが、限界突破WiFiは、電源を入れると「データ容量の節約 無効」が「ON」になってしまう仕様だったため、何も知らない人は「Apple Storeでアプリのインストールができない!」と混乱することになりました。
しかし、2020年4月のアップデートによって、電源を入れると「データ容量の節約 無効」が「OFF」になるという仕様に代わったため、今後はアプリのインストールができないという声も減っていくことになるでしょう。
限界突破WiFiでiTunesやiCloudは使えるの?
限界突破WiFiでiTunesやiCloudを使う際は、先ほど紹介した「データ容量の節約 無効」を「OFF」にする必要があります。
「データ容量の節約 無効」が「ON」になっているとiTunesやiCloudが使えないので覚えておきましょう。
「データ容量の節約 無効」のONやOFFがよくわからないという方、面倒という方は、再起動をすると自動的に「データ容量の節約 無効」が「ON」になるので、困った時は再起動してからiTunesやiCloudを使いましょう。
まとめ
限界突破WiFiは、少し前までiPhoneとの接続に若干のクセがありました。
しかし、2020年4月のアップデートによって、かなり使いやすい仕様になりました。
しかも、限界突破WiFiの端末は、今後もアップデートによってもっと使いやすくなっていくという可能性を秘めたルーターなので、世の中の変化に合わせて柔軟に対応してくれることも予想されています。
モバイルWiFiを検討中の方でiPhoneを使ている方は、限界突破WiFiを候補の一つに入れてみるのも良いと思いますよ。
ただ、契約の前には、後悔しないために口コミだけはしっかり確認することをオススメします。
-
-
限界突破WiFiのリアルレビュー!7項目の口コミ・評判の真相を追及!
こんにちは、モバイルWiFiや光回線など、気になることは実際にレビューをしてYouTubeでも紹介しているかず店長です。かず店長 今日は限界突破WiFiの口コミの事実確認をするために、口 ...
続きを見る