こんにちは。かずLOG編集長のかず店長です。
今日はDrive WiMAX2の速度や満足度を調査するために、大阪府吹田市で実際にDrive WiMAX2を契約した女性に実測や満足度についてインタビューしました。
Drive WiMAX2を契約してよかったのか、乗り換えたいのかということまで質問しているので、実際に大阪府吹田市のエリアでDrive WiMAX2を使っている方の口コミ・評判を聞きたいという方は参考にして下さいね。
実測5ギガ⁉Drive WiMAX2の口コミ・評判|速度や料金の評価は?
こんにちは、フミフミです。
今回は大阪府吹田市で、私が実際に契約して使っているDrive WiMAX2の速度や料金の満足度についてお話しさせていただきます。
私がモバイルWiFiを使う場所は、交通機関内での移動中がメインです。
今速度を測ってみたらダウンロード4.07Mbpsの実測でした。
大体いつも1Mbps~5Mbpsの間という速度なので、速くはないなというのが正直の印象です。
ただ、最低限使えているので、まあ満足かなという感じで使っています。
Drive WiMAX2を契約する前に楽天モバイルやソフトバンクAirも比較・検討していた
Drive WiMAX2を契約する前に、楽天モバイルも検討しましたが、タッチパネルが小さく、操作性に欠けると少し感じました。
軽くて連続通信最大約10時間であるのはとても魅力的でしたが、持ち歩き性能などの前にタッチパネル操作であるのが譲れないポイントだったので契約はしませんでした。
タッチパネル搭載であればこちらで契約していたと感じています。
ソフトバンクエアーは、通信制限がなく、器具の破損、故障、盗難への対応の永久保証があって安心な点や、同時接続が64台など、友人や家族とシェアして使える点などにひかれるところも多かったです。
でも、使い過ぎて料金がかなりかかってしまうかもしれないなどの懸念と、会社を乗り換えなければいけないので断念しました。
検討した結果、Drive WiMAX2を選んだ理由は「エリアの広さと速度の速さ」
Drive WiMAX2は通信エリアが広いモバイルWi-Fiのため、ネット検索や画像読み込み、動画の再生などの待ち時間が少ない点がまず気に入りました。
ある程度の読み込み速度でないとイライラしてしまうと感じていたので、速度の問題では文句なしだと思います。
初期契約料が安く、料金が固定のため、携帯を触りすぎても通信料金を気にしなくてもいい点が次点の理由でWiMAXを選びました。
3GBを過ぎると読み込みが遅くなってしまうのですが、全く使えなくなるといったことはないため、そのまま使用できます。
3点目は、軽くて持ち運びがしやすい点です。
出先で利用しようと思ってモバイルWiFiを購入したので、旅行先や出張先でも負担になる重さではなく、重宝しています。
4点目に、2年契約を過ぎると交換が無料で出kるところに惹かれました。
今使っているものは2機めですが、初代を3年ほど使ったあと、雨の日にカバンが浸水してしまい、動作不良になってしまいましたが無料で交換していただけました。
Drive WiMAX2のデメリット「交換サービスや2年更新の解約金」
Drive WiMAX2のサポート面では、2年以上継続利用していないと受けられないサービスがあるので(交換サービスなど)少し不便だと感じる部分もあります。
また、機器を変えた後も2年間追加で解約金がかかってくるので、乗り換えるにはタイミングを見極めないといけないと感じました。
速度的な問題では3GBを超えてしまうとネットの読み込みが遅くなってしまい、動画を再生するのがかなり厳しくなってきます。
音楽を聴きながら作業をしているとあっという間に3GBを超えてしまうので、じっくり作業をするときに使うのには向いていないと感じました。
契約会社さんからの案内がほとんどない点も気になりました。
無駄なメッセージやはがきなどが送られてこないのはメリットととらえる方も多いかもしれませんが、この機種だけならほかの会社のモバイルWiFiに機種変更をしようとしてHPを覗いたところ新機種が発売したのを初めて知り、能動的に調べることができる人向けだと感じました。
Drive WiMAX2のメリット「速度の速さと端末の軽さ」
Drive WiMAX2のメリットだなと思う点は、基本的にはどこでも通信が早いという点ではかなりおすすめできます。
山の中などは厳しいので山中のハイキングなどには向かないかもしれませんが、街中や公共交通機関での利用は問題なくできます。
かさばらず、軽いので負担にならず持ち歩くことができます。
短期間の旅行や出張に向いていると思いました。
また、カラーバリエーションが豊富な点も魅力です。
モノトーンの商品が多い中で、ブルーやグリーンなどのカラーも選べるので楽しみがあります。
学割キャンペーンもやっていて、当てはまっていればお得に利用することができます。
3GB以上使うと速度制限がかかる仕組みになっているのでお子さんに初めて持たせるモバイルWiFiとしても、使い過ぎ防止になるのでおすすめできると思います。
また、モバイルWiFiのほかに固定ルーターも何種類か展開しているので、使ってみていいな、と感じたら固定の契約を考えてみるのもいいかもしれないと感じました。
今後もDrive WiMAX2を使いたいですか?それとも乗り換え希望ですか?
今使っているDrive WiMAX2より速度や軽量で充電が長持ちするなどの携帯性のスペックがよく、料金面を比べてみてコストパフォーマンスの良い商品があれば乗り換えたいと思います。
モバイルWiFiは防水機能がついていないものが多く、急な雨などに弱いと感じているので、防水のものがあればそちらを利用したいと考えています。
今のところは2年間の契約期間中なので、契約が切れるころにネットで検索してみようと思っています。